霊的知識の話の六ページ目です。
フランス人のアラン・カルデックが纏めた話。
アラン・カルデックは審神者でした。さにわと読む。審神者とは、霊媒が話している内容が真実が見極める人ですね。霊媒とは自身の体に死んだ人の霊を憑依させて、肉体を貸して話をさせることが可能な人です。
自殺したら自殺霊となって苦しむことになるからな!
勿論、自死に至った背景も、神は考慮されるが。
しかし、ある程度は恥を受け入れねばならない事態もあるからな。
苦しいことは、そんなに長期間は続かないと思う。